Web販売や集客のお仕事を請け負う方、凄腕コンサルのノウハウが学べます
こんにちは「ノマどる」です。本を読んだので感想を書きます♪
Web販売や集客のお仕事を請け負う方、凄腕コンサルのノウハウが学べます。
マーケティングに携わる方、アフィリエイターの方は非常に勉強になる本で、読む事をお勧めします。
聞くは一時の恥: 永江一石のなんでも質問 なんでも回答 メルマガベストセレクト 2012-2013 永江一石のなんでも質問 なんでも回答
月間200万PVの大人気ITマーケティングブログを持つ永江一石による有料メールマガジンを、テーマ別にセレクション。
尊敬する永江一石さんの本です。( *´艸`)
有料メルマガで受け付けている質問と回答を纏めた本です。
まず一言。292円は、安すぎませんか?w
アフィリエイトの仕事をしていると、商売をしている方から「どうすればネットで売れるか?」「販売を請け負ってくれないか?」と相談される事があります。
引き受けて失敗した事、思ったより成果が上げられなかった事、労力の割に雀の涙ぐらいしか稼げなかった事がありました。
この本を読んで、なぜ失敗したかの理由が明確になりました。
どの回答も「なるほど」と頷く事が多く、また成功する事の厳しさも感じ取れました。
質問を読んだ後「自分だったらどう回答するだろう?」と考えて、回答を見るのがお勧めです。
自分自身の考えの甘さや、永江一石さんの知見の広さに圧倒されます。
印象的だった事を書きます。
販売や集客を依頼してくる方で、丸投げしようとする方がいます。
永江一石は、そういう方は断っています。
本気で売りたい・集客したいなら、依頼者が毎日情報を発信をする努力が必要です。
確かに!と思いました。
商品やサービスの魅力を一番知っているのは、依頼者ですし。
残念な点
本の中で、お客様に「●●をやらせた」という記載がいくつか出てきます。
上から目線で見下したように受け取れます。
もっと丁寧な言葉を使えば良いのに、もったいないと思いました・・・。
本の内容は、残念な点を差し引いても、素晴らしいです。(^^)
描きおろしは笑えました
「おまけ」で、実際に来た変な質問を6つ紹介されています。
爆笑します。w
脱力するような質問も来ている姿を想像して「クスッ!w」と、なります。