ノマどる

ヘッダー画像
VAIO S11レビュー 【2ヶ月使ってわかった長所と短所】

2017年04月30日

VAIO S11
便利なガジェット

VAIO S11を購入して2ヶ月が経過しました。
外出時に使いまくって見えてきた長所と短所を紹介します。
SIM搭載パソコンの利便性を体験すると、SIMなしパソコンが考えられなくなるぐらい便利です。

ノートパソコン用スタンド 【外出時に軽くて使いやすいもの】

2017年04月18日

モニタースタンド
便利なガジェット

外出時にノートパソコンで仕事をすると目線が下がり疲れると感じたことはないですか?
モニターの位置を上げるモニタースタンドで軽くて丈夫な愛用しているスタンドを紹介します。

モバイルバッテリー自作してみた【リチウムイオンは軽くていい】

2017年04月15日

モバイルバッテリー
役立つアフリ情報

余った部品でモバイルバッテリーを自作しました。USB出力を3つにし、コンパクトに纏めました。
リチウムイオンはノートPC用のモバイルバッテリーと共通で使え、電池さえ購入すれば容量は無限に増やせます。

PCのキーボードをタブレットやスマホで使う方法【デジ操が超便利】

2017年04月12日

デジ操
便利なガジェット

パソコンのキーボードやマウスを、タブレットやスマホで使える「デジ操」が便利すぎます。
Bluetoothとして共有でき、マルチペアリングで4台まで登録できます。

VAIO S11のモバイルバッテリーを自作してみた

2017年04月11日

DIY(自作)

VAIO S11で使えるモバイルバッテリーがなかったので自作しました。
流行りのリチウムイオンを使いました。結果270gと軽く満足度が高いモバイルバッテリーが出来ました。

ピケティ「21世紀の資本」の入門書。資本主義の問題点を学べる本のレビュー

2016年08月28日

魔法少女と学ぶ! ピケティ入門
kindle本、読書感想

ピケティの「21世紀の資本」の入門本としてお勧めです。
資本家と労働者の格差は拡大していく資本主義の問題点の核心に迫ります

年収1億円稼ぐ人の思考や習慣をまとめた本のレビュー

2016年08月27日

年収1億を稼ぐ人、年収300万で終わる人 年収1億を稼ぐ人、年収300万で終わる人
kindle本、読書感想

年収1億円稼ぐ人と300万円で終わる人の違いは何か?
会計士である著者が周りにいる成り上がり成功者の思考や習慣をまとめた本です。

ポスト・ホリエモン世代のベンチャー企業の社長16人のインタビューした本

2016年08月11日

kindle本、読書感想

田原 総一朗さんがポスト・ホリエモン世代のベンチャー企業に、インタビューしました。
若手起業家の思想が垣間見えます。

‹ 前へ12345678910次へ ›
ノマどる

管理人:ノマどる
ノマドワーカーの方に役立つKindle本のセール情報、読んだ本の感想をお届けしています。
本業のアフィリエイトのネタも時々記事にしています。
Twitterで質問等随時受付中です。ぜひフォローお願いします♪

問合せ先:問い合わせ先

Twitterで最新情報お届け

@nomadoru_kindleさんのツイート

人気の記事

  • タブレットをサブモニター化。TwomonUSBで外出先でも快適な仕事環境を作る - 146,752 views
  • モバイルバッテリー自作してみた【リチウムイオンは軽くていい】 - 33,903 views
  • VAIO S11のモバイルバッテリーを自作してみた - 27,472 views
  • PCのキーボードをタブレットやスマホで使う方法【デジ操が超便利】 - 13,114 views
  • T90chiレビュー 9ヶ月使って分かった長所と短所 - 11,665 views
  • 年収1億円稼ぐ人の思考や習慣をまとめた本のレビュー - 9,820 views
  • 3Dプリンタでクッキーの型を作り焼いてみた!手書きの絵を取り込み作成 - 7,941 views
  • ひらくPCバッグmini購入。ノマドワーカーに最強のカバンか? - 7,050 views
  • VAIO S11レビュー 【2ヶ月使ってわかった長所と短所】 - 5,424 views
  • USB扇風機 【リチウムイオン電池型が風が強くおすすめ】 - 5,280 views

最近の投稿

  • TWS16レビュー 左右分離式のBluetoothイヤホンを買ってみた。問題点も・・・
  • 3Dプリンタでクッキーの型を作り焼いてみた!手書きの絵を取り込み作成
  • 「Google Home mini」「Echo dot」おすすめはどちら?使い勝手を比較してみた
  • 神田のノマドカフェ「KANDA LOUNGE」に行ってみた。1日料金が安い
  • 新宿ノマドカフェ BASE POINTに行ってみた。快適でおすすめ

カテゴリー

  • DIY(自作)
  • kindleセール・キャンペーン
  • Kindle日替わりセール
  • Kindle月替わりセール
  • kindle本、読書感想
  • WordPressノウハウ
  • ノマドカフェ、コワーキングスペース
  • 便利なガジェット
  • 役立つアフリ情報
  • 話題のニュース
2023年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

(c)ノマどる, All rights reserved.